レッスン 先生方のお気持ち ~最近の変化~ ・シニアレッスンに興味は持ちつつ、でもなかなか踏み出せず、子どもにだけ教えている先生。・今は子ども中心にレッスンしているけれど、今後はシニア生徒さんも増やし、比重をそちらに向けたいと思っている先生。・今後は、シニアの方のためのピアノ教室とし... 2025.03.16 レッスン
レッスン 『3ヶ月でマスターするピアノ』 NHKテレビ「3ヶ月でマスターするピアノ」の話題が、前回の研究会で出ました。 「この番組、見た方、いらっしゃいますか?」と先生方に伺うと、全員が手を挙げました。 初心者に、いきなり『ジムノペディ』(乖離のバス、♯2つの調、踏み替えペダルつき... 2025.01.17 レッスン
レッスン ピアノレッスンで、CDを聴くということ シニア生徒さんから、こんな発言。「曲が、いまいちよく分からないんです。私が知っていた『アヴェマリア』と違ったので」 レパートリーの中の『アヴェマリア』は、グノー作曲ですが、彼女はたぶん、シューベルト作曲の『アヴェマリア』を知っていたのでしょ... 2024.11.09 レッスン
レッスン 手の「フォーム」を教えるための新兵器 ~骸骨くん~ 「オッ、新型兵器が出てきた!」と、生徒さん。 手のフォームを教えるために、これを見せたときの言葉です。 フォームは、なるべく早い時期に、身につけておきたいですね。そこで、このハンドモデルを教室備品に迎えました。(私は「外骨くん」と呼んでいま... 2024.10.14 レッスン
レッスン ピアノを習っているのに、歌わせていい? 生徒 暗譜できました 先生 では暗譜で、ドレミでメロディーを歌ってみてください ……生徒Aさんは、スラスラとドレミ唱を始めました。音名もちゃんと合っています。ブラボー!ところが、後半になると……「ラ」の音を「ド」と言ってみたり、「ミ」の音を... 2024.02.24 レッスン
レッスン レッスン始め ~年明けの話題 ・5類となったお正月は… 「今年もよろしくお願いしま~す♪」 と、生徒さんたちが元気にやってきました。 本日から、2024年のレッスン開始。 仲間たちと会い、まず話題になったのは、 今年の年明け、不幸なニュースが多かったこと。 自分も、お正月で子ども家族が何人も集ま... 2024.01.09 レッスン
レッスン 吉と出たか? 凶と出たか? 結果は…… フォームやテクニックなど基礎練習のプリントを、シニア生徒さんにお渡しして、 ……凶とでるか吉とでるか? と、思っていましたが、先週のレッスンで結果がでました。 【習ってから2年目を過ぎたグループ】 私:「ではまず、フォームの再確認で、先日お... 2023.12.17 レッスン
レッスン 「1ト2ト3ト…の意味が分からないんです」 悩む教師! 子どもはしないような質問が、シニア生徒さんからは出ることもあります。 理解しやすい方法や響く言葉が、シニアと子どもでは違うこともあります。 演奏のリズムが違っていたので、正しいリズムを教えるために、楽譜に 「1ト2ト3ト4ト」と書いて、 「... 2023.11.07 レッスン
レッスン 『趣味で楽しむピアノ・レッスン』第3巻、11月10日納品予定 教本3巻が手に入らない。 と、困っている先生がいらっしゃったので、担当編集者さんに伺ったところ、下記のお返事をいただきました。 教本3巻は、第5版が11月10日に納品予定です。 10日が金曜日のため、店頭やAmazonに届くまでに1週間弱か... 2023.11.01 レッスン
レッスン ピアノ教室はまちがうところだ 疑問に思ったことを、きちんと質問しなかったり、 伝えるべき大事なことを、へんにカッコつけて伝えなかったり、 自分の気持ちをそのまま言えばいいものを、言えなかったり、 それで、後で後悔することがある。 ……私って、なんて愚か者なのだろう。 ... 2023.03.30 レッスン