レッスン

ギリギリの局面、「レッスン予想」の結果……

「家から出ないでください!」 と、本気で言うジョンソン英首相(後に自身も感染)。 日本も、感染者が急増しフェーズが変わってきました。 「…何もしないと、わずか2週間で感染者数が今の30倍以上に跳ね上がる…」 との安倍首相会見(3/28)。 ...
研究会

コロナで、もはや実現不可能

「何が、生徒さんにピアノを続けさせるのか?」 の調査結果を、世界音楽教育学会(8月フィンランド開催)に要旨提出し、2月に受理が決まりました。 ご協力くださった先生方のおかげ!! と喜んでいたのですが……。 本日、学会から届いたメール。 No...
ピアノ教室

ピアノ教室、「クラスター発生」のリスク

ヤマハのレッスン中止期間(2/27~3/11)が終わろうとしていますが、今後は?  音楽教室での「クラスター発生」のリスクは高いのでしょうか? 昨日、専門家会議は、 <クラスター発生のリスクが高い3つの条件>を示しました。 その条件を基に、...
ピアノ教室

最近、私の心は……ズタボロ

ズタズタッ ボロボロッ…… ●要請に応え全国のヤマハ音楽教室は、2週間、全てのレッスン中止。 早い収束のため、人々のため…… と、苦渋の決断。 学校が休校のため、仕事を休んだ親に出る支援金も、 非常勤や非正規雇用は、対象外。 音楽関係者とか...
ピアノ教師

自宅ピアノ教師の「決断のとき」……コロナ拡大

「これから2週間、文化イベントの中止、延期を……」と、政府から要請が出たのが、 まさにホームコンサート(2/25)の翌日。 その要請(2/26)を受け、 ヤマハ音楽振興会の方針により…… 「2/27~3/11、全国のヤマハ音楽教室の全てのレ...
シニアのピアノ

コロナ感染拡大で、ホームコンサートは……

コロナ新型ウイルスの感染が拡大し…… ・WHOは、「パンデミックへ準備段階」に入るべきと述べ、 ・近畿大は、今春の卒業式・入学式を中止すると発表し、 ・東京都は、500人以上が集まるイベントは原則延期か中止すると発表し、 ・各地のマラソン大...
講師養成セミナー

シニアピアノ教育研究会_第7回

レッスンで感じた疑問を質問したり、情報交換する機会が欲しい…… ということで始まった研究会。 2/16(日)も、東北、関西、四国、各地から、熱心な先生方が集まってくださいました。 内容は、 (1) 新認定の会員のご紹介(プレゼンの練習) (...
講師養成セミナー

今年の「シニアピアノ講師養成セミナー」 は、オリンピックで……

2020年は、東京オリンピックのために、国内外から多くの人がやってきます。 道路の渋滞、交通機関の混雑……さまざまな問題が予想され、 交通緩和のために、テレワークを導入し在宅勤務の会社も。 さて、そんな時、シニアピアノ教育“プロフェッショナ...
考えたこと

「音楽の力」は恥ずべき言葉

本日、心に刺さった言葉…… ~坂本龍一氏の記事(朝日新聞:本日)より~ …音楽の感動と言うのは基本的に個人個人の誤解… …ある時にある音楽と出会って気持ちが和んでも、 同じ曲を別の時に聞いて気持ちが動かないことはある。 音楽に何か力があるの...
シニアのピアノ

ピアノを弾いていると、免許更新のテストに合格する

運転免許証を更新するのに、 75歳以上の人は、「認知症検査」を受けなければならないそうです。 シニアピアノの生徒さんから伺った話を、ご紹介します。 様々な検査のなかで、何かを覚える課題があるとのこと。 78歳男性の生徒さん(ピアノ歴3年)…...