マイナスをプラスに ~15年に1度の災難~

・シニアに教えるピアノの先生仲間……みんな優しく謙虚な方ばかり♪
・シニア生徒さん……私が見習いたいような素敵な方ばかり♪
・学生時代の友人……価値観が似ていて会うたび心がホッ♪
私の周りは良い人ばかり。感謝。

ところが!
「平気で嘘をつく」「私利私欲のために騙す」「人間として最低」な詐欺のような人に、
15年に1度くらい、出会います。 
世の中は、玉石混交。
色んな人がいるんだ。。。と、ハッと気づかされます。

たまたまバレて、被害は免れましたが、
これからは、もっと気を引き締めて、慎重に対応するようにします。

さあ、気持ちを切替えて、イヤことはサッサと忘れよう!
そして、周りの「良い人たち」をもっと大切にして、
大好きなお仕事を一生懸命にして、
マイナスをプラスに転じよう。

次のレッスン、週末の研究会の準備……
少しでも良いシニアピアノ指導ができるよう、がんばります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~
「イヤなこと」が頭から離れるよう、楽しい写真を並べてみます。

新緑が気持ちいい♪

ブームの「せいろ」で、穴子蒸し寿司♪

これを左端から打つと、

赤とんぼのメロディーに♪

なんだか、明るい気持ちになってきました☆ 

がんばれ > 自分

ピアノ ピアノ教室

コメント