暑いですねぇ。。。
最近、この言葉しか言っていない気がします。
「60歳からのピアノコンサート」に、いつもは、ほぼ全員出席!
欠席があったとしても、1人位。
それが、昨日の「60歳からのコンサート-第95回」では、
なんと4人欠席。
こんなことは、初めて!です。
理由は、この暑さで体調を崩した・夏風邪・暑い中バス停で待ちたくないから自転車で行ったら転倒して骨折etc.。
……やはり、シニアの方達にとって、この暑さの影響は大きいようです。
冷房の効いた部屋にいればとも思いますが、
買物もあれば診察や用事もある。
外に出ないわけにもいきません。
皆さん、早く元気になられることを願っています。
そのためにも、早く涼しくなってほしいです。
さて、出席できた人達でのコンサートは、とても楽しく進みました。
途中で「もう一度」の旗が上がると、笑い声と拍手で、会場の雰囲気が一気になごみ……。

演奏にも、その前のご挨拶にも、心から共感して頷き合って……
いつ、病気や怪我をするか分からない年齢だからこそ、
出られたコンサートの1回1回が、
楽しい1瞬1瞬が、
とても貴重なものなのかもしれません。
シニアに教えるピアノ教師として、身の引き締まる思いです。


コメント