ピアノ教室 時間の問題かな ~著作権料の徴収~ とりあえず「大手音楽教室」のみが対象になりましたが、そのうち「小さな個人教室」も対象になるのは、時間の問題の気がします。 子ども1人に教えると100円/年を、大人1人に教えると750円/年を徴収されるとか。 すると、疑問が沸いてきます。 【... 2025.03.22 ピアノ教室
ピアノ教室 気弱な先生が、新聞折り込みをした結果 「ピアノを習いに行っていいですか?」と、シニア世代の知人に言われました。そこで、 どうぞどうぞ と言っていいのでしょうか? シニアの方は、色々な加齢による不安をかかえているものです。「指が動くか?」「音符を覚えられるか?」「反応時間・集中力... 2024.03.13 ピアノ教室
ピアノ教室 レッスン納め 2023 「ご用納め」「仕事納め」という言葉はよく聞きますが、 私の場合、「レッスン納め」がもっともピンと来ます。 今年最後のレッスンが終わりました。 帰り際、生徒さんたちは玄関で口々に、 「一年間、お世話になりました~」 「来年も、よろしくお願いし... 2023.12.27 ピアノ教室
ピアノ教室 事例発表:「チラシをつかった生徒募集」 PES研究会で、先生方に「活動状況」を伺ったとき、 最も多かったのが「生徒募集の悩み」でした。 そこで、今年の研究会テーマを「生徒募集」に。 6月の研究会では、会員用のチラシを作り、印刷法・配布法などのお話をしました。 Y先生は、その後... 2023.08.22 ピアノ教室
ピアノ教室 三世代が弾く発表会 コンサートを一緒にしたことのあるMさんが、最近、 発表会を開くたびに、プログラムを送ってくださいます。 もちろん行ってあげたいけれど、 ちょうどセミナー日だったり、締切り前日だったりで、ずっと行けませんでした。 でも今日、3度目の正直、い... 2023.07.23 ピアノ教室
ピアノ教室 生徒さんのご近所で、連続強盗! ニュースになっている連続強盗…… 狛江市、千葉や埼玉などに続き、私の住むつくば市でもありました。 窓ガラスを割って押し入り、 70代と60代のご夫婦をガムテープで縛り、 頭をハンマーで殴り、 80万円を奪って、逃げて行った。 ……こわ~い... 2023.01.26 ピアノ教室
ピアノ教室 「欠席理由」を、先生が聞いてもいい? 「中学の同窓会が、何十年ぶりにあるんで、レッスンを休みます」 ……まぁ! ぜひ楽しんできてくださいな。 体調が原因の欠席も。 「歯が痛みだして歯医者に行くので、明日のレッスンはお休みします」 「心臓の検査が、その曜日しかできないので、レッス... 2022.11.15 ピアノ教室
ピアノ教室 優し過ぎる・レッスン後のルーティン・新兵器・快適なレッスン 優し過ぎる 信じられないレベルの暑さ。 半導体不足で、注文したエアコンが届かなく、 不調エアコンでは、室温29℃~30℃位(外気温36℃)。 扇風機を併用するも、暑い。 レッスン後、皆さんに謝りました。 「暑くて、すみませんでした。」 する... 2022.08.08 ピアノ教室
ピアノ教室 半導体不足で、レッスン環境が……! 暑い。。。。。 レッスン室の冷房が、あまり冷えない。 それどころか、たまに働くのを勝手に辞めてしまう(我がまま!)。 その度に、私は椅子の上に立ってコンセントを抜き、リセット。 すると、また働きだす。 昨年も同じような症状で修理依頼して、ガ... 2022.07.21 ピアノ教室
ピアノ教室 生徒だけでなく、お花も育てるはめに…… ピアノ教育とは……字のごとく、ピアノを教えて生徒を育てること。 そう思っていましたが、 お花も育てるはめに……。 生徒さんが車を停める駐車場に、業者(セールスとか勧誘の人)が、無断で駐車。 困っていると、こうアドバイスしてくださる方がいまし... 2021.05.04 ピアノ教室