日記・他 第三者による不正を検知 ~クレジットカード~ 「第三者による不正の可能性を検知したため、お止めしました」 というメールが、クレジット会社から届きした。 とか何とか言って……クレジット情報を盗もうとする詐欺では? 私、ひっかからないから! と、無視していました。 ところが、FC2(このブ... 2024.02.11 日記・他
日記・他 本年の失敗 本年の抱負、本年の目標……などカッコイイことを書きたかったのですが、 新年そうそう、こんな見出しに。 ある企画に「申し込もう!」と思っていたのに、 気づくと、すでに遅し! シマッタ! 締切り日を過ぎていました。 もう二度と無いであろうチャン... 2024.01.11 日記・他
日記・他 冬の朝の散歩道 朝日……爽やか☆ 枯れた芝生にうっすらと霜……寒い冬らしい情景 こういう景色を見ると、楽譜のinversion(反行進行、ミラー)を連想してしまう私……ロマンチックでないですね。 木の枝に、白い鳥(白鷺?)も発見。 近所の沼を一周して帰って... 2024.01.08 日記・他
日記・他 地味なお正月 今年は、喪中なのでジミ~~なお正月です。 おせち料理も、実に地味。 お正月飾りもお花も、無し。 ……こんなお正月も、あっていいと思います。 今は、母の喪に服し、じっくりと思い出に浸り、 心の整理がついたら、また元気に進み出せば……。 皆さま... 2024.01.03 日記・他
日記・他 2023年のふり返り ・シニアレッスンで、テクニックや基礎練習の時間を加えてみました。成果は、いつごろ出るでしょう? ・ヘバーデン結節の生徒さんと音信不通なことが、ずっと気がかりで心配です。 ・『ピアノで指たいそう』と『60歳からのピアノ超入門』の上梓。ピアノに... 2023.12.31 日記・他
日記・他 1年間のご褒美 ~Nutcracker~ クリスマスイブに、くるみ割り王子とおとぎの国に……。 というバレエ「くるみ割人形」を、 クリスマスイブイブに観てきました。 「非日常の世界」は、ワクワクしますね♪ 1年の最後に「第九」のコンサートもいいけれど、 いつも音楽に接していると、「... 2023.12.23 日記・他
日記・他 長い一日 昨日、講座の内容を書きましたが、本日は時間を追って……。 開講日の朝、支度をして、楽器店さんの迎えをホテルで待つ。 無事に会えて、会場のわらべ館ホールへ連れていって頂く。 車から降りると、急に雨! わっ 濡れないように急いで走る!走る! 会... 2023.12.09 日記・他
日記・他 生徒さんに、喪中はがきは……? 「年賀状の終活」が新聞などで話題になって以降、 生徒さん全員に、年賀状を出すのは控えました。 「前の年に頂いた方」限定で、お送りすることに。 さて、八月に母を亡くしたので、今年は喪中。 友人知人に、喪中ハガキを送りました。 今年1月に年賀状... 2023.12.01 日記・他
日記・他 「秋」「紅葉」「軽井沢」……そしてショパン 週末、軽井沢でのんびり過ごしてきました。 ホテルのロビー窓から外を眺めると、もみじの紅葉。 そのロビーにはBGMで、ショパンの『別れの曲』が流れていました。 「紅葉」と「別れ」……普通に考えると、まるで違うイメージですが、 「紅葉」と「別れ... 2023.10.30 日記・他
日記・他 「秋」という季節は……音・絵・本があれば 大腸内視鏡検査でポリープを切ってから1週間は、腹圧をかけないほうが良いとのこと。 ずっと家にこもって、なるべく静かに過ごしていました。 その反動でしょうか? 1週間すると、秋の街へ出かけたくなりました。 まず、銀座7丁目のヤマハで楽譜を物色... 2023.10.06 日記・他