日記・他

日記・他

反田さんと小林さんのご結婚……こいつぁ春から縁起がいいや

「反田恭平さんと、小林愛実さんが結婚」 という記事を、今朝の新聞で発見。 ショパンピアノコンクールに入賞した日本人のお二人が結婚とは…… しかも、小林さんは現在妊娠しているとのこと。 色々と考えてしまいますが、ピアノ界にとって…… こいつぁ...
日記・他

謹賀新年 ~昔にもどる~

明けまして、おめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 朝は、お雑煮をいただいて、 お昼は、お餅。 午後は、腹ごなしのお散歩に行ったり、 来月くる予定の息子家族とビデオ通話。 夕食は、おせち料理。 この数年、料亭のおせち...
日記・他

ブログが更新されない時は……

ブログがずっと更新されないままだと……なぜ?と考えます。 ・体調を崩したのでは?  ・芸能人じゃあるまいし、そうそう素敵なロケ地や美味しいレストランにいくわけでなし……ネタがなくなったんじゃない? ・何か「もめ事」に巻き込まれてしまい、ブロ...
日記・他

なんて「ブス」なのでしょう!

先日、時間美人、メール美人が書かれた本を読んで、 私も、なれそう☆ 時間美人、メール美人、ネット美人、レッスン美人…… と思い上がった矢先、 なんて救いようのない「ブス」だ。私って…… と思う出来事が。 M先生のお写真をブログに載せ→「構わ...
日記・他

「芸術や文化」は人間に必要……再確認

「チケットがあるのだけれど、一緒に行きませんか?」 と、高校の友人からバレエのお誘い。 コンサートも観劇も、コロナ禍となってずっと遠のいていたけれど、 ワクチン接種も進み、旅行支援まではじまった今、 そろそろいいかな? と、思い切って行きま...
日記・他

森の中のコテージで、心をほぐす

やることになっていた課題を二つ終えたあと、 森の中へ行く。 緑(少し紅葉)に囲まれて、 きれいな空気を吸い、 小鳥のさえずりを聴く。 ……ああ、心がほぐれていく。 赤トンボ、野ギツネ、野ウサギにも出会ったし、 テラスには、おサルさん親子も来...
日記・他

プロと初心者…比べない、比べない! 教材リサーチ

東京文化会館の会場費を納めに、上野まで行ってきました。 11月の指導法研究会のために予約したのですが、納入期限。 文化会館に来ると、駅に戻らず、反対方向に歩き出します。 上野公園の池のサンパチェンスをチェックするためです。 オ、あった。あっ...
日記・他

未開拓地を耕す

シニアを対象にした物を作るので……と、ご相談を受けて、 お昼に編集者さん達とオンラインTeamsでお話。 シニアのピアノ指導に関しては、生徒さんへの実践や研究をかなりやったので、 私でお役に立てるのであれば、ご協力させて頂きます。 もちろん...
日記・他

予想がハズレて……

人間は、「自分が望むこと」を信じるようです。 ・数ヶ月練習すれば、実力以上の難曲でも弾けるだろう。 ・近いうち、白馬に乗った王子様が現れるだろう。 ……と信じて、待っていたりします。 「そうなればいいなぁ。。。」と思うことって、信じたくなり...
日記・他

非日常をたのしむ ~ブルーベリー狩り~

生徒Mさんのお宅は、ブルーベリー園。 会社員だったご主人が、リタイア後に筑波大の園芸講座を聞いて始めたそうです。 他の生徒さんが、「Mさんのブルーベリー園に行ってきました」 と楽しげに言うのを聞いて、私も行かせて頂くことにしました。 レッス...