5/22(日)から始まる講師養成セミナーについて、
申込みの受付開始日(5/9~)や日程についてはお知らせしました。
しかし、特に「認定試験」についてのお問合せが多いので書いておきます。
ライセンス希望の先生は、次の3つの試験を受けます。
①筆記試験……シニアピアノ教育に関する理論(セミナーで学んだ内容)
②模範演奏……『趣味で楽しむピアノ・レッスン』1・2・3の中から1曲を、シニア生徒さんに模範演奏するという前提で演奏
③自由曲演奏……3分以内
(音楽大学・短大卒業者、大手音楽教室の指導資格・PTNA指導者ライセンス所持者は免除)
Q1) 自由曲は、どの程度の難易度の曲を選べばいいですか?
……難易度は、「ソナタ程度以上」とお伝えしています。
あまり易し過ぎても問題ですが、自分の実力以上の難曲を選んでアップアップした演奏でも問題。
自分の実力に合った曲を選んでいるか? という観点からも評価されます。
Q2) 模範演奏ですが、初見で弾けるようなこんな易しい曲を弾くのでしょうか?
……「上手に弾けばいい」のではありません。
シニア学習者に模範を示す場合、何に留意して弾いたらよいか?
などを、セミナーでお伝えします。留意点を考えて演奏してください。
今年は「オンライン」開講なので、
「Zoomで楽器音を聴かせる場合の設定法」についても、セミナーでお伝えしますね♪