♭5つ・♯6つの曲を、シニア初心者が弾いた

曲名に、ベートーベンソナタ○番 変ロ長調
……などとあるけれど、どういうこと?
歌の伴奏で、キーを上げ下げ……って、どうする? 
ふだん、「ハ長調」にした曲を弾くことが多いシニア生徒さんですが、
レパートリー星3つを弾ける位になったので、聞いてみました。
「これら調について、知りたいですか?」
「私たち、そんな小難しい理論は結構です。
弾きたい曲を、楽しく弾くだけがいいです。」
という答えが返ってくるかと思いきや、なんと、
勉強してみたい
知りたいです
との返答。
というわけで、「調性のカラクリ」についてお勉強。
7つの白鍵(ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ)
5つの黒鍵(レ♭・ミ♭・♭ソ・♭ラ・♭シ)
合計12の音があります。
そして、それぞれの音を根音にする音階があり……
key1.jpg
などという説明をして、
短い曲ですが、『かっこう』を全調で弾いてみました。
11月22日(火)
に、「60歳からのピアノコンサート第84回」がありました。
連弾・ソロ演奏の後に、こんなプログラム。
『かっこう』(全ての調性で弾きます
12の音名が書かれたカードを、会場のシニアに選んでもらい、
その音からはじまる音階で『かっこう』を弾きます。
無事に、全ての調で弾けました。
「理論も、勉強してみたい
「全ての調に挑戦してみたい」と思える
……というだけで、すごいことです!!
知識欲が旺盛なシニア生徒さんたちに、脱帽☆