2024-02

シニアのピアノ

1回1回、宝のような時間

補聴器をつけると認知症にならない メガネ問題 これからのコンサート会場もうホームコンサートを開いて大丈夫? 補聴器をつけると認知症にならない 生徒さんA(80代):「いやぁ、まいった! 僕、耳が遠いので「補聴器」をつけたんです。 携帯に電話...
レッスン

ピアノを習っているのに、歌わせていい?

生徒 暗譜できました 先生 では暗譜で、ドレミでメロディーを歌ってみてください ……生徒Aさんは、スラスラとドレミ唱を始めました。音名もちゃんと合っています。ブラボー!ところが、後半になると……「ラ」の音を「ド」と言ってみたり、「ミ」の音を...
日記・他

28年間つづいた日記

引っ越しを機会に、ふと考えると……日記を書き始めてから28年ちかくがたっていました。 順に、内容などをふり返ってみましょう。 【1】1996年11月~(18年間) nifty 内容:子ども対象レッスンをしていた時代  →シニアのレッスンを始...
考えたこと

「楽器」が「ゴミ」になるとき……

心が、とても痛みます。 この写真が、一昨日の新聞に。 災害ゴミの中に、電子ピアノやエレクトーン(この機種、当時でも100万円以上したかと)。 津波で濡れて、音が出なくなったのでしょうか?泥だらけのグランドピアノをバラして、共鳴板だけ運び出し...
日記・他

引っ越してきました ~ご挨拶~

このたび、こちらに引っ越してきました。 初めての地なので、簡単に自己紹介を。 私は、シニア専門のピアノ教師をしております。よく生徒さんから、「子どものように弾けなくて、シニアに教えるのはイライラするでしょ? ごめんなさい。」などと言われるこ...
日記・他

第三者による不正を検知 ~クレジットカード~

「第三者による不正の可能性を検知したため、お止めしました」 というメールが、クレジット会社から届きした。 とか何とか言って……クレジット情報を盗もうとする詐欺では? 私、ひっかからないから! と、無視していました。 ところが、FC2(このブ...
研究会

ニューヨークの先生、日本の先生、つながる  /教材セミナー

「ニューヨーク市のシニアピアノの状況」 これは、本日のオンライン研究会で、 アメリカから参加されたNaoko先生による「事例発表」のタイトルです。 ニューヨークも、日本同様に「少子化現象」がすすんでいること。 ニューヨークの「高齢者センター...