シニアのピアノ

シニアのピアノ

吉とでるか凶とでるか?……試行錯誤

「2回入院したので、練習が……」 「コロナ感染を経験しました。あれ、ヤル気がまったく無くなるんです。だから練習が……」 「リフォームで業者が家の中にずっと! ピアノを弾けず、キーボードでの練習に……」  「家の裏が、用水路の工事でドッカン!...
シニアのピアノ

60歳からのピアノコンサート ~ありがた過ぎ~

人間は“ミス”をするもの。 でも、その時にどうするか? 演奏のミスで…… ・頭まっ白になって、どうにもこうにも、たち行かなくなる? ・やけくそで、強引にジャンと終わらせてしまう? ・後半はあきらめて、そこで帰ってくる? 本日は、60歳からの...
シニアのピアノ

82歳の生徒さんが作った「木製の楽譜押さえ」

楽譜が閉じてしまわないように押さえておくグッズ、 楽器店などで、金属製が売っています。 それを見たシニア生徒さん(82歳)が、 ご自分で、木を切って手作りしていらっしゃいました。 わぁ、木製は初めて見ましたが、 木のぬくもりが何とも優しくて...
シニアのピアノ

3年、損してる ~60歳からのピアノコンサート~

曲が仕上がると、一緒にお茶を飲み、聴いて、弾いて、おしゃべりして、 楽しい時間を過ごすというホームコンサートを、 シニアレッスンを始めた当初からずっと開いていました。 ところが、予想もしなかったコロナ禍で、ホームコンサートは断念。 すると、...
シニアのピアノ

「シミ」「しわ」「白内障」……寄る年波には

彼女は、2005年にやってきた。 イタリアRoma→銀座松屋→船橋と経由してやってきた彼女の名は、Romaちゃん。 最初は、若くピチピチ。 お肌もツヤツヤ☆ 年を重ねるごとに、「シミ」「ソバカス」「小じわ」が増えたので、 2010年、若返り...
シニアのピアノ

シニアのピアノ本が「1位」の意味

実は3月に『60歳からのピアノ超入門』の広告が出たものの、 在庫切れで入手できない状態 (:_:) 「シニアの方に申し訳なさすぎる」気持ちを編集者さんにお伝えしたら、 お詫びの広告を出してくださいました。 本日、朝刊に載り、午後にAmazo...
シニアのピアノ

「退会」「死」……避けたいことを書く

先生の本って…… 普通は、言うのを避けるようなこと、 縁起が悪いので触れないでいたいネガティブなこと、 たとえば「退会」「死」なども書いていますね。 『60歳からピアノをはじめなさい』には、  「上手なピアノの辞め方」を書いているし、 『ピ...
シニアのピアノ

シニアの方を「幸せに」と願っていたのに、シニアの方を「不幸に」……

『60歳からのピアノ 超入門』が朝日サンヤツに掲載されたら、 在庫が底をつき、増刷するも追いつかなく…… Amazonを見ると、「現在、在庫切れ。入荷予定なし」と出ていたり、 定価より1000円も高く売られていたり…… 通常の「翌日お届け」...
シニアのピアノ

「先生育て」が上手な「生徒さん」

「先生って、栗山監督みた~い!」 と、生徒さんに言われ、 エッ? なぜ? どういう意味?? レッスンで、私がこう言いました。 「何度も練習すると、『まったく間違えずに弾ける』という時期がきます(第1期)。 でもレッスンで、「もっとこう」と言...
シニアのピアノ

生徒さんのご冥福を……お彼岸

お彼岸……彼の岸を見て、故人を思い出し感謝する日 とのこと。 ずっと頭にひっかかっていた事がありました。 亡くなったピアノ生徒S子さんのことを、 『脳がいきいき ピアノで指たいそう』の「おわりに」に書かせて頂いたにもかかわらず、 ご本人に許...